2025年おめでとうございます。

謹んで新年のお慶び申し上げます。

今日は7日 七草がゆですね。ウチは昨日一足先に戴いてしまいましたが この時期食べるグリーンの野菜は「サラダ」という食習慣が無かった頃の知恵なんだなあと思うほどお腹が整う感じがします。

さて、皆様のお正月はいかがでしたか?ウチは年末年始 母と息子一家が勢ぞろいで大忙しでした。

恒例のお節は15種類。今年はお仕事させていただいているあいちコープさんから数の子 田作り 昆布巻きを買ったので とってもラクでした。この三品は意外に手間がかかる割には売れ残り「今年は買っちゃえ!」と思ったら なんと数の子がと田作りが美味しくて完売!コープさん 来年も買います!!

そしてお雑煮はいつもの家の味。昆布と鰹節のだしに醤油仕立て。鶏肉 大根 人参 三つ葉 柚子が定番です。写真には金箔と花麩が入ってますが、これは私のフードコーディネーターとしてのいつもの習性がつい。お餅もあいちコープさんのものですが、これが良~く伸びて米の味もしっかりしてコシもあり 本当に美味しくてはまってます。

昔はお餅も苦手で お雑煮も「お正月だから食べなくちゃいけないもの」と思ってしぶしぶ食べていたけれど、この頃はお雑煮がシミジミ美味しく感じられるようになったのは何故?これはお餅が美味しいから?それとも重ねまくった年のせい?

ともあれ 本年もどうぞ皆様のご健勝をお祈りしつつ どうぞ宜しくお願いいたします。後藤

Recommend Blog

人気の記事

まだデータがありません。